牟岐や牟岐周辺の地域の情報、ふと気づいた自然の素敵なところ!いろんな情報を楽しんでもらえたらと思います!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はここ数日で一番天気が良くて気持ちがいいです
外で少しボーっとしてたら・・・
危うく寝てしまいそうです

こんなポカポカ陽気な中私が大好きなお花が咲いてましたので~
ご紹介しましょう!!
春といえば・・・?!
入学式!
入学式に欠かせないお花!!
桜ですね!!



空も綺麗な水色で薄ピンクが綺麗に映えてました
綺麗過ぎて吸い込まれそうでした
このお花が咲いたら今年も1年頑張ろう!!となりますね
花言葉は「優れた美人、純潔精神美、淡白」と日本らしい花言葉・・。。。
うっとりと眺めていても飽きないお花ですねぇ
皆さんの周りでも桜は咲き始めていますかぁ!?
本日我が会社はお花見です
(笑)
桜の下美味しいご飯を頂きます!!
Byあやぱん

外で少しボーっとしてたら・・・
危うく寝てしまいそうです


こんなポカポカ陽気な中私が大好きなお花が咲いてましたので~
ご紹介しましょう!!
春といえば・・・?!
入学式!
入学式に欠かせないお花!!
桜ですね!!
空も綺麗な水色で薄ピンクが綺麗に映えてました

綺麗過ぎて吸い込まれそうでした

このお花が咲いたら今年も1年頑張ろう!!となりますね

花言葉は「優れた美人、純潔精神美、淡白」と日本らしい花言葉・・。。。
うっとりと眺めていても飽きないお花ですねぇ

皆さんの周りでも桜は咲き始めていますかぁ!?
本日我が会社はお花見です

桜の下美味しいご飯を頂きます!!
Byあやぱん
今日は浜節句!!
県南の地域にある行事で、遊山箱(重箱)を持って浜でお弁当を食べるんです
皆さんどんな遊山箱を持って、どんなおかずを待って来るんだろう!?
と、若干楽しみにして来たこの日!!
午前10:00 松ヶ磯
「えぇぇぇ~~凄い風吹いてるやん・・
ちょっと波が高いような気がするし・・。何より寒い・・・。
太陽はどこへ!?てか、皆さん居ませんけど・・・。。。。」
で、一度撤退・・・・。
「でも、まだお昼じゃないし!!また時間をおいて来てみよう」
と気を取り直し・・・
午前11:00頃
地元の方:「ホールでお弁当食べてもええけぇ!?
今日は風が強いけんねぇ~~」
あやぱん:「はいどうぞ!!」
皆さん楽しそうにお弁当を食べられていました
なんだか見てて暖かい気持ちになりました!
数分後。。。
地元の方:「良かったら皆さんでどうぞ!!」
あやぱん:「ありがとうございます」
はぃ!!
おそそ分け頂きました
どれも絶品でした
まだお昼ではなかったんですが・・・。。。
皆で美味しく頂きました!!
おそそ分けを下さった優しい皆さんありがとうございました
牟岐の素敵な行事と地元の皆さんの温かさを感じた素敵な一日でした
Byあやぱん
東北関東大地震が発生し、早1週間以上が過ぎました・・・。
始めにテレビを通しての映像は、同じ日本国内で起こっている現実なのに、
我が目を疑いました。
「同じ日本でこんなことが起こるなんて。」
そこで少しでも私たちにできることはないか!?
と、いうことで先日よりある試みを始めました。
モラスコむぎの玄関入ってすぐの場所に義援金箱を設置しました!!
被災された方々の少しでも力になれるようにと希望を込めた箱です!!
皆様の気持ちがこもった義援金は日本赤十字社へ寄付させていただきます

また、義援金箱の隣には『助け合い水槽』も設置してあります

中には、エセエビとウツボが入っています

海の中では、弱肉強食がはっきりとしています!!
こんな中、イセエビとウツボは助け合いをします♪
厳しい世界でも支え合って生きていると言うのはなんだか心がホッコリしますね
今の日本にもっとも必要なことですね!!
最後になりますが、
災害された方々・ご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
Byあやぱん
始めにテレビを通しての映像は、同じ日本国内で起こっている現実なのに、
我が目を疑いました。
「同じ日本でこんなことが起こるなんて。」
そこで少しでも私たちにできることはないか!?
と、いうことで先日よりある試みを始めました。
モラスコむぎの玄関入ってすぐの場所に義援金箱を設置しました!!
被災された方々の少しでも力になれるようにと希望を込めた箱です!!
皆様の気持ちがこもった義援金は日本赤十字社へ寄付させていただきます

また、義援金箱の隣には『助け合い水槽』も設置してあります

中には、エセエビとウツボが入っています

海の中では、弱肉強食がはっきりとしています!!
こんな中、イセエビとウツボは助け合いをします♪
厳しい世界でも支え合って生きていると言うのはなんだか心がホッコリしますね

今の日本にもっとも必要なことですね!!
最後になりますが、
災害された方々・ご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
Byあやぱん
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/09 るー]
[09/04 ばばんばばんばんばん]
[01/05 るー]
[01/05 るー]
[01/04 ばばんばばんばんばん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
牟岐っ子
性別:
非公開
自己紹介:
牟岐の自然の中で素敵な所、気になる所をお知らせします!!イベント情報などもありますので、要チェックですよ(●^o^●)/
ブログ内検索
最古記事
P R