牟岐や牟岐周辺の地域の情報、ふと気づいた自然の素敵なところ!いろんな情報を楽しんでもらえたらと思います!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
秋も深まってきましたねぇ~~
スズ虫が鳴いて、ススキが風でゆらゆらと揺れて~~
満月が綺麗でぇ~~
剣山は紅葉が始まったみたいですねぇ~~
趣がある季節になってきましたねぇ~~
さっきから→「~~~」多いですねぇ・・。。
スミマセン。。
でぇ!!
本題なんですが~秋の主役出てきましたよ!!
ピンクで可愛い・・・・・


「コスモス」です
「乙女のまごころ・愛情・真心」の花言葉で知られています
こんな気持ちを忘れないような恋をいつまでもしたいです(笑)
ちょっと一瞬遠い目になりそうな・・・・・。。。。
いえ!!
まだ、大丈夫です
(笑)
そうです!!
コスモスは漢字ではこう書きます↓↓
「秋桜」→秋の桜と書きます
なぜかと言いますと、
花弁が桜に似ていることからこのように書きます!!
細かい所に注目してますね~~
あっ!!
私事ですが、コスモスと言えば、小さい頃に花びらをちぎって花占いをよくしたなぁ~
と懐かしくなりました
少し趣に浸ってしまったブログになりましたが・・・
季節に触れる瞬間ていいなぁ~~
と改めて感じました
Byあやぱん

スズ虫が鳴いて、ススキが風でゆらゆらと揺れて~~
満月が綺麗でぇ~~
剣山は紅葉が始まったみたいですねぇ~~
趣がある季節になってきましたねぇ~~
さっきから→「~~~」多いですねぇ・・。。
スミマセン。。
でぇ!!
本題なんですが~秋の主役出てきましたよ!!
ピンクで可愛い・・・・・
「コスモス」です

「乙女のまごころ・愛情・真心」の花言葉で知られています

こんな気持ちを忘れないような恋をいつまでもしたいです(笑)
ちょっと一瞬遠い目になりそうな・・・・・。。。。
いえ!!
まだ、大丈夫です


そうです!!
コスモスは漢字ではこう書きます↓↓
「秋桜」→秋の桜と書きます

なぜかと言いますと、
花弁が桜に似ていることからこのように書きます!!
細かい所に注目してますね~~
あっ!!
私事ですが、コスモスと言えば、小さい頃に花びらをちぎって花占いをよくしたなぁ~
と懐かしくなりました

少し趣に浸ってしまったブログになりましたが・・・
季節に触れる瞬間ていいなぁ~~
と改めて感じました

Byあやぱん
今回は、人間が頑張ってもなかなか作るのが難しい~~
と思ったモノがあったのでご紹介
エントリーNo.1

タイトル「優美に光るカーテン」(仮)
そう!!
クモの巣です!!
朝日が当たって綺麗に見えたので1枚パシャリ
普段でしたら・・・
「もぉぉぉ~~~またこんなとにクモの巣張ってぇ・・・・」
となりますがついつい見入ってしまいました

続いて・・
こちら~~
エントリーNo.2

タイトル「どちらまで?!」(仮)
「誰が歩いたの?!」
と話かけたくなるような足跡ですねぇ

癒されたので思わずパシャリ
意外と身近にさまざまな芸術が隠れています!!
見つけた時は、なんだか心がホッコリして、幸せな気分になりますねぇ
今日も一日頑張れそうです!!
Byあやぱん
と思ったモノがあったのでご紹介

エントリーNo.1

タイトル「優美に光るカーテン」(仮)
そう!!
クモの巣です!!
朝日が当たって綺麗に見えたので1枚パシャリ

普段でしたら・・・
「もぉぉぉ~~~またこんなとにクモの巣張ってぇ・・・・」
となりますがついつい見入ってしまいました


続いて・・
こちら~~
エントリーNo.2

タイトル「どちらまで?!」(仮)
「誰が歩いたの?!」
と話かけたくなるような足跡ですねぇ


癒されたので思わずパシャリ

意外と身近にさまざまな芸術が隠れています!!
見つけた時は、なんだか心がホッコリして、幸せな気分になりますねぇ

今日も一日頑張れそうです!!
Byあやぱん
いきなりですが・・・
早起きは三文の得!!
と言う言葉を聞いたことありますかぁ!?
「まさにそのことだ!!」
と最近よく感じています

その出来事とは~~~
ここ牟岐では9月中旬よりエビ網漁が行われています
漁は昼過ぎに網を入れ、朝早くに網を上げます!!
漁の獲物はイセエビです!!
なので、私達もまだ薄暗い朝5時に集合
港に向い~~商品にはならない甲殻類や魚類を頂きに行きます!!
もぉぉぉぉぉぉ~~~~毎日ながら、
「今日はどんな変わった生物が頂けるのかなぁ~~?!!
」
と心躍ります
(笑)
で、港を巡回していますと・・・
夜が明けてくるんですが、この瞬間がまさにの瞬間なんです!!
それがこちら

綺麗な朝焼けです
いやゃゃゃゃ~~~~。。。たまりませんねぇ。。。
漁の生物も頂け!!
素敵な朝焼けも見れ!!得なことばかりです!!
早起きは素晴らしいですね
P.S.
エビ網漁で頂いた生物は、モラスコむぎにて展示をしています!!
皆さん是非見に来てくださいねぇ
ちなみに・・・
エビ網展も開催中ですよ

Byあやぱん
早起きは三文の得!!
と言う言葉を聞いたことありますかぁ!?
「まさにそのことだ!!」
と最近よく感じています


その出来事とは~~~
ここ牟岐では9月中旬よりエビ網漁が行われています

漁は昼過ぎに網を入れ、朝早くに網を上げます!!
漁の獲物はイセエビです!!
なので、私達もまだ薄暗い朝5時に集合

港に向い~~商品にはならない甲殻類や魚類を頂きに行きます!!
もぉぉぉぉぉぉ~~~~毎日ながら、
「今日はどんな変わった生物が頂けるのかなぁ~~?!!

と心躍ります

で、港を巡回していますと・・・
夜が明けてくるんですが、この瞬間がまさにの瞬間なんです!!
それがこちら

綺麗な朝焼けです

いやゃゃゃゃ~~~~。。。たまりませんねぇ。。。
漁の生物も頂け!!
素敵な朝焼けも見れ!!得なことばかりです!!
早起きは素晴らしいですね

P.S.
エビ網漁で頂いた生物は、モラスコむぎにて展示をしています!!
皆さん是非見に来てくださいねぇ

ちなみに・・・
エビ網展も開催中ですよ


Byあやぱん
いつの間にか秋になってきましたねぇ~~
朝夕が寒く冷え込んでくる季節になりました
後、もう少しで紅葉でしょうか?!
さてさて・・・
秋の花と言えばこれでしょう!!
こちら~~


「ヒガンバナ」です

真っ赤で凄く綺麗です

小さな頃に首飾りを作ったのが懐かしく感じました~~
撮影場所が傾斜だったのでなかなか気合いを入れて撮りました(笑)
若干落ちました・・片足がズルリと・・
では~~
ヒガンバナの名前の由来を紹介!!
お彼岸の時期に咲くのでこの名前が付いたそうです
少し話は逸れますが・・・
館内に居ますタカアシガニは~~
牟岐にお彼岸の時期に産卵に来るので、ヒガンガニと言うそうですよ!!

ヒガンバナの凛とした感じが似てるような~似てないような~
どうでしょう?!
後・・・
花言葉は
・情熱
・悲しい思い出
・独立
・再会
・あきらめ
となっています
なかなか統一感のない花言葉ですね・・(笑)
あともう少し綺麗な姿を見れると思いますので~
皆さんも是非見てください
Byあやぱん

朝夕が寒く冷え込んでくる季節になりました

後、もう少しで紅葉でしょうか?!
さてさて・・・
秋の花と言えばこれでしょう!!
こちら~~
「ヒガンバナ」です


真っ赤で凄く綺麗です


小さな頃に首飾りを作ったのが懐かしく感じました~~

撮影場所が傾斜だったのでなかなか気合いを入れて撮りました(笑)
若干落ちました・・片足がズルリと・・
では~~
ヒガンバナの名前の由来を紹介!!
お彼岸の時期に咲くのでこの名前が付いたそうです

少し話は逸れますが・・・
館内に居ますタカアシガニは~~
牟岐にお彼岸の時期に産卵に来るので、ヒガンガニと言うそうですよ!!
ヒガンバナの凛とした感じが似てるような~似てないような~
どうでしょう?!
後・・・
花言葉は
・情熱
・悲しい思い出
・独立
・再会
・あきらめ
となっています

なかなか統一感のない花言葉ですね・・(笑)
あともう少し綺麗な姿を見れると思いますので~
皆さんも是非見てください

Byあやぱん
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[09/09 るー]
[09/04 ばばんばばんばんばん]
[01/05 るー]
[01/05 るー]
[01/04 ばばんばばんばんばん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
牟岐っ子
性別:
非公開
自己紹介:
牟岐の自然の中で素敵な所、気になる所をお知らせします!!イベント情報などもありますので、要チェックですよ(●^o^●)/
ブログ内検索
最古記事
P R